Infostand海外ITトピックス
Jeff Bezos氏がAIスタートアップで現場復帰 「フィジカルAI」がやってくる?
2025年11月25日 11:20
「フィジカルAI」への賭け
Project Prometheusが注力しているのが「フィジカルAI(Physical AI)」であることは、複数の報道で確認されている。
フィジカルAIは「ロボットなどのハードウェアを通じて物理世界と直接相互作用するAI」で、テキストや画像などのデジタル情報だけでなく、現実世界の物理プロセスも学習対象とする。
ロボット工学にルーツを持ち、LLM(大規模言語モデル)やVLM(視覚言語モデル)を“脳”として使う新しいトレンドだ。チャットAIや画像・動画生成AIとは異なる方向性を持つ「産業のAI」として注目されている。
フィジカルAIは、人間の経験と判断に依存してきた製造業に大きな変革をもたらすと期待されている。AIが物理世界から学習することで、工程の最適化や品質管理の自律的な改善が可能になるからだ。
ビッグテックでは特にNVIDIAが10月に仮想空間プラットフォーム「NVIDIA Omniverse」を発表するなど、力を入れている。CEOのJensen Huang氏はその中で「AIは、世界の工場をインテリジェントな思考機械に変え、新たな産業革命のエンジンとなる」と強調している。
Project Prometheusは「コンピューター、航空宇宙、自動車を含む多くの分野で、エンジニアリングと製造を支援するAIに焦点を当てている」とNew York Timesは伝えている。これはBlue Originを創業したBezos氏が、人類を宇宙に送り出すことにも強い関心を持っていることとも合致している。