クラウド&データセンター完全ガイド:データセンターなんでもランキングmonthly
データセンターなんでもランキングmonthly(2014年9月)
2014年9月1日 00:00
ネットワーク帯域で選ぶなら
バックボーン回線容量Top 20!
※ここに挙げたデータは、各事業者へのアンケート調査をもとに編集部で作成したものです。
※契約にあたっては各事業者にスペックなどをご確認ください。
集積によるスケールメリットの追求。これがデータセンターのビジネスモデルだ。基本的には大きければ大きいほどよい。ただし、事業者にもさまざまなタイプがあり、回線すべてがデータセンター用として利用できないこともある。また、複数拠点であれば、全拠点を合計した数字が回線総量である点も注意が必要だ。
| 1 | ケイ・オプティコム データセンターサービス | 532Gbps |
| 2 | UCOM データセンター アルテリア・ネットワークス(旧UCOM) | 371Gbps |
| 3 | IDCフロンティア | 290Gbps |
| 4 | さくらインターネット データセンターサービス | 269.1Gbps |
| 5 | ブロードセンター TOKAIコミュニケーションズ | 200Gbps |
| 6 | DATAHOTEL データホテル | 170Gbps |
| 7 | BUSINESSぷらら ハウジングサービス NTTぷらら | 160Gbps |
| 8 | Bit-isle iDCサービス ビットアイル | 135Gbps |
| 9 | Data Center Service シーイーシー | 120Gbps |
| 10 | ComSpace I・II・III、ComSpace West アルテリア・ネットワークス(旧丸紅アクセスソリューションズ) | 100Gbps超 |
| 11 | メディアコネクト NTTスマートコネクト | 94Gbps |
| 12 | TELEHOUSE KDDI | 91Gbps |
| 13 | フリービットクラウドVDC (バーチャルデータセンター) | 70Gbps |
| 14 | iTSCOM.net for Business イッツ・コミュニケーションズ | 60Gbps |
| SRIハウジングサービス ソフィア総合研究所 | 60Gbps | |
| 16 | DataCenter ソフトバンクテレコム | 59Gbps |
| 17 | i-TEC SERVERデータセンターサービス アイテック阪急阪神 | 53Gbps |
| 18 | ブロードバンドタワー データセンターサービス | 45Gbps |
| 19 | NTTビズリンクnDC | 27.5Gbps |
| 20 | ミライデータセンター ミライコミュニケーションネットワーク | 26Gbps |
※掲載値は概数。それぞれの詳細は「データセンター詳細」にてご確認ください。
Point
ここをチェック
・数値は重要な要素だが、その内容も入念にチェック。
・基本は主要IX(相互接続点)との接続帯域。
・ユーザーから見たネットワーク的な近さも考慮する。
さらにこんな点も
・大手ISPとのピアリング状況。
・ブロードバンドに対応したサービス(ストリーミングやCDNなど)への対応。