ニュース
日立、仮想・物理ネットワークの構築や設定変更を自動化する基盤ソフト
(2013/10/31 16:07)
株式会社日立製作所(以下、日立)は31日、仮想ネットワーク基盤ソフト「Virtual Network Platform for Data Center」(以下、VNPF-DC)を発表した。データセンター事業者や、データセンターを持つ企業、大学、官公庁などに向けて、11月1日より販売を開始する。
「VNPF-DC」は、データセンター内ネットワークにおいて、柔軟な構築・設定の変更を可能にする仮想ネットワーク基盤ソフト。データセンター内のシステム拡張や新規サービスの追加の際などに必要となる、仮想サーバーの構築・設定に連動して、仮想サーバーが接続する仮想ネットワークの構築・設定と、その仮想ネットワークが依存する物理ネットワークの設定を自動で変更できるという。
具体的には、スイッチやルータのみならずロードバランサーやファイアウォール、VPN装置、帯域制御装置などを制御するネットワーク機器の設定用Web APIを提供し、従来はエンジニアが手作業で設定していたような複雑なネットワーク機器の設定を自動化。仮想ネットワークの設定とともに、アクセス制御や帯域制御といった仮想ネットワークの制御に必要な物理ネットワークの設定も容易に実施できるようにしている。
ここで提供されるAPIは、データセンター内の各種ネットワーク機器におけるデータの入出力ポートや接続関係、アドレスなどを、ネットワークオブジェクト(設定の単位)として共通モデル化。各ネットワークオブジェクトの生成、更新、削除、情報取得といった共通的なAPIとして、セットで提供する。
これにより、各種ネットワーク機器に対する共通的な指示を同一のAPIで行えるほか、アプリケーションプロトコルを制御するためのネットワークの機器設定も、同一機能であれば物理か仮想かによらず、共通APIを活用した設定を実施できるとのこと。
APIクライアント同時接続数は100クライアント/マネージャー、テナント数は1万テナント/マネージャー、設定対象数1万インスタンス/マネージャー。
対応OSは、Red Hat Enterprise Linux 6.4。価格は735万円からで、2014年3月31日の出荷開始を予定している。
日立では今後、VNPF-DCで設定可能なネットワーク機器のラインアップを拡充するほか、複数データセンター間や異種クラウドサービスとの連携を強化するなど、VNPF-DCの適用範囲を拡大する考えだ。