NTTデータが日本IBMのSOAアプライアンスを採用し、サービス連携基盤ソリューションを提供


 株式会社NTTデータと日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)は26日、これらの市場ニーズにあわせて、NTTデータのシステム基盤構築ソリューション「PRORIZE SOAモデル」の構成製品に、「IBM WebSphere DataPower SOAアプライアンス」を採用したと発表した。NTTデータが同日より提供を開始する。

 PRORIZEは、信頼性の高いシステム基盤の組み合わせをあらかじめ設定・検証、共通化した、オープンシステム向けのソリューション。このSOAモデルは、高速なSOA基盤を提供できることがメリットで、例えば、複数拠点間のシステム連携や、クラウドサービスとの連携など、大量のトランザクション処理を要するSOA基盤を提供することを目的にしているという。

 今回、ラインアップに追加されたIBM WebSphere DataPower SOAアプライアンスは、ミドルウェアとハードウェアが一体型となったオールインワン型のサービス連携基盤。SOAに基づくメッセージやセキュリティの処理を、ソフトウェアでの実装に比べて高速に処理可能なほか、ハードウェアとの一体化によって、短期間で導入されている。両社では、これがラインアップに追加されたことで、高い性能と拡張性が要求されるサービス連携基盤への対応が可能となり、PRORIZE SOAモデルの適用範囲をこれまで以上に広げられるようになったとのこと。

 なおNTTデータでは今回のソリューション化にあたり、今までのSOAに関するノウハウを十分に生かして、製品の評価・検証を実施。最適な適用方法や設計ポイント、設計テンプレートを整備した。これらの設計キットを活用することにより、個々のプロジェクトでさまざまな事前検証や設計書の執筆を最初から実施する必要がなくなり、より短期間での導入が可能になっている。

 両社では今後、このPRORIZE SOAモデルを通じて、PRORIZEとWebSphereでの協力体制を強固にし、ユーザーに安心して利用してもらえるサポート体制を実現するとのこと。また日本国内でのパートナーシップに加え、米IBMのWebSphere DataPowerアプライアンス製品開発元との定期的な技術交流によって、常に最新情報でのスキル共有を図るとしている。

関連情報