ニュース

ブラザーはSOHOだけじゃない――、製造業やSMB市場の開拓を図るブラザー販売

Brother World Japan詳細レポート

 5月24日、ブラザー販売は、ブラザーのプリンタと関連ソリューションの展示会「Brother World Japan 2017 for Business」を開催した。昨年の展示会では、業種向けとして医療、店舗を重点ターゲットとするとしていたが、今年はこの2業種に加え製造業・物流分野をターゲットとする。また、これまで高いシェアを持っていたSOHOマーケットに加え、中堅・中小企業マーケットでのシェアを伸ばすことを意識した展示を行った。

企業向けの注力製品を展示したBrother World JAPAN 2017 for Business

 会場で基調講演を行ったブラザー販売・代表取締役社長の三島勉氏は、「プリンティング市場の環境は非常に厳しく、年5%程度の縮小傾向が続くと見ている。その中で比較的堅調なビジネス市場でのシェア拡大を進めていく。強いシェアを持つSOHOマーケットに加えSMB市場への進出をはかる。業種向けではクロスセル戦略で、総合提案を行い、医療、店舗に加え製造・物流をターゲットとしていく」と、厳しいシェアの中で販売拡大を進めていく方針をアピールした。

 この戦略のもと、今回の展示会でどんな展示が行われていたのかを紹介しよう。

ブラザー販売 代表取締役社長の三島勉氏
SOHOだけでなく、SMB市場でのシェア拡大に向けハイスペックモデルを強化
展示会場に展示されたSMB市場を狙った製品群
ブラザーではビジネス向け製品の特命営業部長にタレントの小島瑠璃子さんを起用。三島社長は、「大変、頭の回転が早い方で、本当に営業職をやってくれたら、どんどん製品を売ってくれるのではないか」と絶賛した

主力のプリンタ製品を多数展示した製品体験ゾーン

 今回の展示会は、ブラザー製品を展示して紹介する「製品体験ゾーン」、業種向けのソリューションと組み合わせたブラザー製プリンタを展示した「業種別ソリューション提案ゾーン」の、大きく2つの会場が設けられた。

 製品体験ゾーンでは、2016年発表したモノクロレーザープリンタのフラッグシップモデル「JUSTIO(ジャスティオ) HL-L6400DW」をはじめ、2017年2月に発売したインクジェットプリンタ「PRIVIO(プリビオ)」シリーズのA3ビジネスインクジェット複合機、さらに6月下旬に発売するA4レーザープリンタ・複合機「JUSTIO」のA4カラーレーザープリンタ「MFC-L9570CDW」などが一挙に展示された。

 ブラザーのプリンタは、従業員が1人から2人程度のSOHOで高いシェアを持っているが、新たに狙う中堅・中小企業マーケットは従業員数が5人から10人と働いている人の数が多くなる。そこで、「製品ラインアップ見直しを行った。第1弾として昨年6月に発売したモノクロレーザープリンタと複合機を投入し、さらに2月にビジネス用インクジェットプリンタ、6月にはカラーレーザープリンタを発売する」(三島社長)と、SMB市場向け製品をそろえている。

 2月に発売したインクジェットプリンタは、A4ビジネスインクジェット複合機に、ブラザーとしては初めての顔料インクを採用し、より高画質な印字を実現するとともに、約15万ページの高耐久性、カラーで一枚あたり4.0円、モノクロで一枚あたり0.9円と低ランニングコストを実現。さらに会場で印刷を行って印刷速度が速いことをアピールした。

 6月に発売するカラーレーザープリンタMFC-L9570CDWは、印刷速度の速さなどプリンタとしての性能とともに、操作パネルに7インチの大型液晶を採用。あらかじめ登録しておくことで、社員証などのICカードによく利用する機能を登録し、ICカードをかざすだけで操作を行うなどのカスタマイズを行うことができる。

 印刷時の音も静かであることから、「病院など、静かに印刷を行いたいという需要にも合致した1台」とデモを行いながらアピールされた。

6月に発売するカラーレーザープリンタMFC-L9570CDWは、操作パネルが7インチに

 また、製品体験ゾーンには、米国、欧州での販売実績を受けて5年前から日本で販売しているクラウドベースWeb会議システム「Omnijoin(オムニジョイン)」、今後販売を予定しているレーザーマーカー、衣類に印刷するためのガーメントプリンタ、燃料電池システムも展示された。

 「レーザーマーカー、ガーメントプリンタ、燃料電池システムはブラザーグループの製品で、今後、当社で販売できるようになるのではないかと期待している製品」(三島社長)。

Web会議システム「Omnijoin」は、先に米国、欧州でのシェアを獲得し、5年前に日本に投入。販売拡大を進めている。プリンタ製品などとともに販売するクロスセル商材のひとつとなっている
スキャナーとアイ・オー・データ機器のNAS製品を連携し、クラウドと連携し、スキャンしたデータを自動的にNASに保存するソリューションも展示
三島社長が、「新しい商材として期待する」とした参考出品製品ガーメントプリンタ、レーザーマーカー、燃料電池システム

“医療系の推奨プリンタ”になっていることをアピール

 業種別ソリューション提案ゾーンでは、業種向けソリューションとの連携、利用シーン提案などが行われた。

業種向けとして医療、店舗、製造・物流という3つの市場にフォーカス

 医療向けでは、クリニックの診察室、受付、薬局での印刷、在宅医療現場、検査室など利用場面に合わせたプリンタ、ソリューションを展示した。

 大きな病院ではなく、クリニックのような小規模の病院は、ブラザーが得意なSOHO同様、狭いスペースにプリンタが置かれているケースが多い。

 「当社自身が調査を行ったところ、クリニックに置かれている複合機の3割がブラザーだった。しかし、受付などバックオフィス業務にレーザープリンタを導入している場合は、ブラザーのシェアはまだ低い。そこでシェアを向上させるために、レーザープリンタの機能向上とともに、保守メンテナンスは十分か?医療系ソリューションとの連携は?といった声に応える対策を実施。展示会場では、医療系ソリューションの推奨プリンタであることを紹介する展示も行っている」(三島社長)。

医療現場の活用例

 こうした戦略的な展示に加え、こうした会場でしか目にすることができない興味深いプリンタの活用例も展示されている。それが、検査室向けソリューションだ。感熱ラベルプリンタを使って、献体ラベルを手書きからバーコードラベルへと転換することで業務効率化を実現するデモが行われていたが、試験管のような小さなものに印字するためのプリンタを目にする機会は、なかなかない。

感熱ラベルプリンタは試験管のような小さなものに張るラベルを印刷し、献体ラベルを手書きからバーコードへ変えていくことを推奨している

 また業務用モバイルプリンタは、訪問診療や訪問介護の際、現場で処方せんを印刷することができる。モバイルプリンタにはコンシューマ向けのものもあるが、業務用ということで持ち運びをしても壊れることがないよう堅牢に作られていることが特徴。コンシューマ製品とは異なる、業務用ならではのモバイルプリンタの世界を見ることができる。

ユニークな展示が多かった店舗向けソリューション

 ユニークなプリンタの展示が多かったのが店舗向けソリューションだ。飲食店では現在でもFAXが利用されることが多いことから、「昨年、ぐるなびに飲食店でのプリンタ利用実態調査をお願いしたところ、ぐるなび加盟店300店の中で複合機を設置しているところの4割がブラザーのユーザー」だったという。

 これは、「レジ周りに設置できる、コンパクトな電話機付き複合機として支持されていること、本社から店舗のプリンタを一元管理したいというニーズに、無料ソフトBRAdminを使って管理が行える。また、当社のWeb会議システムOmnijoinを使って会議を行うといった点が支持を受けていることも、高シェアを実現する要因となっている」と三島社長は講演の中でアピールした。

店舗向けソリューションは、飲食/小売店舗を想定
本社から店舗を一元管理することが可能なソフト「BRAdmin」が評価されたことでの導入事例を紹介。

 店舗ではこうしたバックオフィス業務のためのプリンタ利用に加え、店頭で販売する商品に張るラベルの印刷や、店内を装飾するための印刷にプリンタが利用されている。

ラベルプリンタで賞味・消費期限を店舗で印刷することが可能に

 業務用のオリジナルテープを作成可能な「テープクリエーター TP-M5000N」では、布製リボン、最近流行のマスキングテープにオリジナル柄を印字することができる。

オリジナルのリボンやテープを印刷できる「テープクリエーター TP-M5000N」

 また「スキャンカット CM650W」は、手書きのイラスト、図柄をスキャンするとスキャナー内蔵のカッティングマシン。オリジナルのステッカー、ポップを作成可能だ。目の前でオリジナルのマスキングテープ、ステッカーが出来上がっていくのを見ると、デザインセンスさえあれば、新しいビジネスを始めることができそうな、楽しい製品だといえる。

オリジナルステッカーを作成することができる「スキャンカット CM650W」

 今年新たに注力分野となった製造・物流向けには、製造現場では部品倉庫ではコンパクトなラベルプリンタを、組立現場向けにはトレーサビリティを確立することができるラベルプリンタでのソリューションを展示した。さらに出荷場で利用するラベルプリンタソリューション、修理品を受け付けるためのモバイルプリンタ、事務所でのレーザープリンタや複合機などトータルな提案を行っていく。

製造現場、物流現場向け製品は2017年度の新注力分野

 ラベルプリンタでも、過酷な環境下で張り直しを行わずに使い続けていくことができるラミネートラベルを印刷する「PT-P950NW」、省スペースでありながら頑丈なモバイルプリンタ「RJ-2150」など、業種向け製品を見ることができることも、こうした展示会ならではだ。

耐久、タフな現場での活用などを想定したモバイルプリンタ、ラベルプリンタが揃っている

 プリンタだけでなく、製造現場で利用する参考出品製品として、製造現場でマニュアルを閲覧するためのヘッドマウントディスプレイ、スマートウオッチを使ったソリューションも展示。プリンタの利用に加えて、ペーパーレス環境でも利用できる新しいソリューションを用意していることをアピールした。

ヘッドマウントディスプレイ、スマートウォッチに対応し、動作によってスマートフォンやタブレットなどを操作するソリューションも展示