ニュース
アイネットとBBSec、「サプライチェーン強化に向けたセキュリティ対策評価制度」の事前対策を支援する新サービス
2025年10月7日 10:00
株式会社アイネットと株式会社ブロードバンドセキュリティ(以下、BBSec)は6日、経済産業省が2026年度中に運用開始を予定している「サプライチェーン強化に向けたセキュリティ対策評価制度」に対応するため、両社の強みを生かした事前対策支援サービスを提供開始したと発表した。
「サプライチェーン強化に向けたセキュリティ対策評価制度」は、サプライチェーン全体のセキュリティ水準の向上を図るため、企業のセキュリティ対策を客観的に評価し、対策レベルに応じて「★マーク」を認定するもの。同制度の開始後には、取引先から同制度への対応状況や対策レベルに関する照会の増加が予想されることから、両社では今回、企業が円滑に評価を取得できるよう支援するため、事前対策支援サービスの提供を開始したという。
これは、同制度に基づき、現状のセキュリティ対策のレベルを見える化し、各企業に合ったセキュリティ対策を提供するサービスで、評価の取得に向けた計画立案から是正実装、運用のサポートまでをワンストップで支援するとした。
具体的には、BBSecが、制度の最新動向や評価基準に基づいて必要な対策領域を整理するほか、現状分析に基づき、是正に向けた対策ロードマップの策定を支援する。またアイネットは、BCP・DR対応、EDR/NDR、WAF、DDoS防御など、課題解決に必要となるセキュリティサービスを提供。さらに、導入したソリューションのサポートも担当するとしている。