ニュース
SCSKセキュリティ、攻撃者視点でシステムの脆弱性を洗い出す「ペネトレーションテスト」の相談窓口を提供
2025年8月26日 13:35
SCSKセキュリティ株式会社は26日、企業のサイバーセキュリティ対策強化を支援する新たな取り組みとして、顧客の状況に応じたペネトレーションテスト(侵入テスト)の実施をサポートするための新サービス「ペネトレーションテスト相談窓口」を提供開始した。
ペネトレーションテストでは、攻撃者と同様の手法を使ってシステムの脆弱性を見つけ出し、実際の攻撃に備えることができる。これにより、実践的なセキュリティ対策が可能になる。
SCSKセキュリティは、これまで蓄積してきたノウハウを生かし、ペネトレーションテストの実施を初めて検討する顧客でも安心して相談できる「ペネトレーションテスト相談窓口」を設置した。サービスは、顧客のセキュリティに関する課題や要望、予算などをヒアリングし、最適なペネトレーションテストのシナリオを提示する。
ペネトレーションテストの実施にあたり、「どこから始めてよいか分からない」「どのシステムをどのようにテストすべきか悩んでいる」といった各種相談に対応する。顧客の現状や希望を聞き、SCSKセキュリティの専門家が最適なテストシナリオを作成し、迅速に提示する。ここまでの相談・シナリオ作成・提案はすべて基本無償で利用できる。
「公的なガイドラインに沿ったテストを実施したいが進め方が分からない」「脆弱性診断だけでなく、攻撃発生時の影響も確かめたい」「組織内のシステムのテストを計画しており、最適なテストシナリオを提案してほしい」といった顧客の多様な課題を踏まえ、テストシナリオを選定する。提示したシナリオを承諾した場合のみ、実際のペネトレーションテストを実施する。テストの実施価格は別途見積もり。