特別企画
企業向けオンラインストレージのススメ【後編】
日米2つのクラウドストレージ
(2014/3/7 06:00)
日本企業らしい気配りの届いたGigaCC
日本ワムネットのGigaCCは、10年以上の実績を持つ自社開発のクラウドストレージサービスだ。
GigaCCには、クラウドサービスであるASP版と、オンプレミスにサーバーを設置するOffice版の2種類が用意されているが、機能的にはほとんど同じサービスだ。クラウドサービスのASP版は、日本ワムネットのデータセンターからサービスが提供されているため、データ自体は日本国内のデータセンターに保存されている。
このため、金融機関など、日本国内にデータをとどめておく必要を感じている企業にとっては、ぴったりのサービスだろう。
機能としては、ファイル共有、ファイル送信、共有ノートなど、一通りのものを持っている。ファイル共有機能を利用すれば、グループのユーザー間でアップロードしたファイルを共有できるし、ファイル送信機能を使えば、外部のゲストユーザーにファイルをダウンロードさせることもできる。
ゲストユーザーがファイルをダウンロードする場合は、アクセスURLとアクセスするためのパスワードが必要になるが、こういったメールに関しては、自動的にサーバーから送信することもできるし、コンプライアンスの観点から、ユーザー自身がメールを送信するようにすることも可能だ。
また、ファイルをアップロードすると、自動的に暗号化されてクラウドストレージに保存され、サーバー上でパスワード付きのZIPファイルとして圧縮することもできる。
ID管理という面では、Active Directoryと連携しているため、シングルサインオンが実現されている。さらに、GigaCC自体は、日本企業のリクエストを満たすために、非常に細かなセキュリティ制御機能を有している。例えば、日本企業独特の上長承認機能(上司の許可が無いとファイル送信ができない)、パスワードのルールや強制変更などがある。
管理機能としては、アップロード/ダウンロードしたユーザーのログだけでなく、実際のファイルをアーカイブ機能として保存することもできる。これにより、何か問題が起こった時に、簡単に監査が行えるようになっている。こうした機能は、ユーザーからの評価が高いそうだ。
なお、GigaCCではPC向けのクライアントソフトは用意していない。ただし、Webブラウザ向けの使いやすいGUIが用意されているし、WebDAVをサポートしているため、Windows OSでエクスプローラから簡単にアクセスできる。
専用ソフトを用意していないのは、GigaCCを利用する日本国内の企業では、PCに専用ソフトをインストールすることがベストな選択とは思っていないからだ。会社で利用するすべてのPCに専用のクライアントソフトをインストールして、ソフトウェアをメンテナンスしたりするのは、IT管理者にとっては大きな負担になる。
モバイルへの対応に関しては、iOS向けのアプリが用意されている。Androidには対応していないが、Androidデバイスのビジネス利用に関しては、他のプラットフォームと比べると疑問を持つ管理者が多いため、まずはiOSを優先したとのことだ。