ニュース

熊本県、圏内の全公立小・中・高校に「Lync」を導入

遠隔授業の充実と研修効率化を図る

 日本マイクロソフト株式会社は17日、熊本県教育委員会が、IM、ビデオ会議、電話などの機能を利用できるコミュニケーションツール「Lync」を採用したと発表した。小中高等学校における遠隔授業の充実と、職員会議や研修の効率化が目的で、熊本県内の全公立小中高等学校が対象となる。

 熊本県教育委員会ではこれまで、学校同士や地域を巻き込んだ交流学習を進めてきたが、これを県域に広げるため、「Lync Server 2013」をプライベートネットワーク上に設置し、県内の全公立小中高等学校を接続した。また、従来は車で移動して実施していた職員会議や教員研修などもLyncを使って効率化し、移動時間の短縮や経費節減を図るとのこと。

 日本マイクロソフトによれば、すでに2013年4月から10校で試験運用されており、有効な事例がすでに生まれはじめているという。

 また、1月16日に熊本県の高森町で開催された「高森小中学校 研究発表会」では、小学6年生の社会科の授業でLyncを活用した授業が行われ、児童らと地域で災害対策に携わる人が、Lyncを経由して交流している。

石井 一志