ニュース

NTTソフト、リアルタイム分析処理基盤「Jubatus」の商用サポートを提供

 NTTソフトウェア株式会社(以下、NTTソフト)、株式会社Preferred Infrastructure(以下、PFI)、日本電信電話株式会社(以下、NTT)は19日、リアルタイム分析処理基盤「Jubatus」の商用サポート体制を確立したと発表した。2014年1月15日より、NTTソフトがサポートサービスを提供する。

 Jubatusとは、フロー型のビッグデータをリアルタイムに深く分析する技術として、2011年10月にNTTとPFIが共同開発したソフトウェア。公式Webサイトでは現在、顧客クラスタリングや不正検知、ソーシャルコミュニティ分析、株価予測、ECサイトの商品お勧め、検索サイトの連動広告といった利用シーンを想定した分析機能が、オープンソースで公開されている。

 すでに、2012年12月に開始したNTTデータの「Twitterデータ提供サービス」で利用されているほか、すでにいくつかの商用実績や国家プロジェクトで採用された実績を持つ。またPFIでも自社製品にJubatusを組み込んでおり、第1弾の「Sedue for Big Data」が2013年6月に製品化されるなど、ビジネスへの活用が進んでいる。

 そうした中で今回、NTTソフト、PFI、NTTの3社では、顧客からの要望を受け、商用導入に向けた初期導入コンサルティング、オープンソース公開中のプロダクトについての技術的な問い合わせ対応を中心として、サポート体制を確立。NTTソフトがサポートサービスを提供することになった。

 具体的には、公式サイトで公開されているオープンソースを対象に、ビッグデータの活用・分析とJubatusの適用方法、Jubatusの導入やシステム運用に関する情報提供、技術問い合わせへの対応、故障解析の対応など、Jubatusの活用に役立つ支援を提供。Jubatusの活用を通じた、ビッグデータ活用によるビジネスユーザーの事業の加速に向け、3社で支援するという。

 メニューは、アップデート情報、FAQなど基本的な情報の提供と、基本的な技術関連の問い合わせに回答する「ナレッジサービス」を基本とし、これに、技術関連の問い合わせへの対応と、故障原因調査、回避策の提案を含めた「保守サービス」の2つを用意した。また、24時間365日対応、緊急時対応や初期導入コンサルティング、構築支援などさまざまなオプションを加えた「個別支援サービス」も提供するとのこと。

【お詫びと訂正】
初出時、NTTソフトの社名を一部誤って記載しておりました。お詫びして訂正いたします。

石井 一志