国内ストレージソフト市場は堅調、震災やサーバー仮想化が需要を喚起~IDC予測


 IDC Japan株式会社は20日、国内ストレージソフトウェア市場の2011年の売上実績と、2012年から2016年までの予測を発表しました。これによると、2011年の国内ストレージソフトの売上は681億5900万円、前年比成長率は4.2%のプラス成長だった。また、2011年から2016年までの年間平均成長率(CAGR)は3.6%で、2016年には811億7000万円の市場規模が予測される。

 2011年の国内ストレージソフト市場の前年比成長率4.2%は、3月に東日本大震災があったことを考慮するとストレージソフトに対する堅調な需要を示すものと言える。市場の回復は2011年下半期に顕著で、前年同期比売上額成長率は7.0%増となった。

 成長を支えた要因としては、1)東日本大震災に影響を受けたデータ保護需要の高まりと、2)サーバー統合が進み、ストレージ運用の要件が高度化するに伴い、ストレージ管理ソフトのニーズが高まったことの2点が挙げられるという。

 2011年の国内ストレージ/デバイス管理ソフト市場は、2010年のマイナス成長からプラスに転じ、売上額成長率は4.1%となっている。2011年はサーバー仮想化技術乗りようが本格化し、システムの柔軟性、可用性、拡張性など本来の仮想化技術の導入メリットを追求するユーザーが増え、それがストレージ/デバイス管理ソフトの売上増につながったと考えられる。

国内ストレージソフトウェア市場 売上実績および予測: 2007年~2016年(出典:IDC Japan)
関連情報
(川島 弘之)
2012/9/20 15:37