2010年のPC出荷台数、過去最高も「先行きは不透明」~IDC Japan予測


国内クライアントPCの出荷台数予測、2005年~2014年(出典:IDC Japan)

 IDC Japan株式会社は21日、国内クライアントPC市場予測を発表した。2010年の出荷台数は1504万台と、同社が調査を開始してから初めて1500万台を上回る見込みとなっている。

 2010年上半期(1月~6月)は、2四半期連続で家庭市場・ビジネス市場ともに二ケタ成長を遂げ、PC市場の回復傾向を示した。前年同期比成長率を詳細に見ると、家庭市場は第1四半期(1月~3月)が14.3%増、第2四半期(4月~6月)が13.5%増、ビジネス市場は第1四半期が35.6%増、第2四半期が13.4%増となった。

 家庭市場では、これまでけん引役だったミニノートPC(ネットブック)が需要の一巡やiPadの登場により落ち込んだ一方で、オールインワンタイプのデスクトップ(以下、AiO)が好調となり、プラス成長を支えた。

 AiOが好調な要因としては、「筐体がコンパクトになったことで家庭内での場所の移動が自由にできるなど、新しいライフスタイルとして受け入れられてきた」と分析。しかし、「AiO以外に家庭市場に大きな影響を与える事象はこの先見あたらず、2011年以降は低成長の時代に入る」(同社)と見ている。

 一方、ビジネス市場では、2010年になって企業の買い替え需要が業績の回復とともに持ち直し、第1四半期の35.6%増に貢献した。同社では、第3四半期(7月~9月)に出荷のピークを迎えると予測。しかし、「そのピークを過ぎると買い換えの需要は収まり、再び低迷期に入る」と見ている。

 同社 PC、携帯端末&クライアントソリューション グループマネジャーの片山雅弘氏は「今回の現象を、業績の回復とともに企業が積極的なIT投資に転じたと見るにはまだ早い。戦略的なIT投資につながるかについては、さらに慎重に見極める必要がある」と分析している。

関連情報
(川島 弘之)
2010/10/21 15:06