ニュース
富士通、日本語設計書からプログラムソースを自動生成する「Interdevelop Designer」
開発・保守コストを40%削減
(2014/8/28 15:56)
富士通株式会社は28日、システム開発と保守作業を効率化する業務プログラム開発支援ツール「FUJITSU Software Interdevelop Designer」(以下、Interdevelop Designer)を発表した。株式会社富士通ミッションクリティカルシステムズと共同開発した製品で、8月28日より販売開始する。
Interdevelop Designerは、日本語の設計書からプログラムソース(COBOLおよびJava)を100%自動生成するツール。設計を変更する場合も、設計書上の記述を変更することでプログラムソースを自動的に変更できるため、プログラムソースの改変を行う必要がないほか、設計書とソースが常に一致するので、文書管理やプログラムの保守も効率化できるという。また富士通研究所の技術により、プログラムのすべての処理ルートを効率的にテストできる、単体テスト仕様書、テストデータ、テスト環境を自動生成する仕組みを備えた。
利用にあたっては、まず「データ辞書」に、プログラムで使用するすべての業務用語やデータ定義などを登録。次に、「設計書エディタ」に用意されている定義書パターンを利用するとともに、データ辞書から設計書エディタに表示される業務用語やコード、項目名などを用いて、日本語の設計書を作成する。
こうした手順により、設計書のレベルを均一化できるとともに、プログラムの自動生成を行うことから、特定のプログラム開発言語スキルが不要になる。このため、プログラマーによる品質のバラツキも解消できるとした。加えて、設計書エディタで使用する業務用語やコードなどをデータ辞書で一元管理することから、プログラム変更時にも影響個所を特定でき、保守が容易になる。
富士通によれば、プログラミングを行う従来の方法と比べ、開発・保守コストを約40%削減できるほか、プログラミングスキルに依存しないシステムの構築と保守が可能になるという。
さらに、富士通のアプリケーションフレームワーク「FUJITSU Software INTARFRM」と併用すれば、Webアプリケーションの画面処理への最新インターネット技術活用や、インフラの変更、OS/ミドルウェアのバージョンアップなどの外的要因から業務アプリケーションへの影響緩和が可能になるとのこと。
価格は、「Interdevelop Designer COBOL V1 開発サーバ」が840万円(税別)から、「Interdevelop Designer COBOL V1 開発クライアント」が58万8000円(税別)から。また後者はレンタルの場合、月額4万9000円(税別)からとなる。
富士通では2017年度末までに、「開発サーバ」60ライセンス、「開発クライアント」1500ライセンスの販売を見込む。