ビットアイル、クラウドを広範に展開可能な新サービス基盤を構築~FCoE対応スイッチやストレージ仮想化装置を採用


 株式会社ビットアイルは9日、Cloud ISLEブランドで展開するクラウドコンピューティングサービスの次世代統合サービス基盤を構築したと発表した。構築にあたっては、ブロケード コミュニケーションズ システムズ株式会社(ブロケード)および日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)の支援を受けており、ハイパフォーマンスと高い拡張性を両立しているという。同社では、この新基盤を活用して、ユーザーのITインフラ利用要件にきめ細かく対応するサービスを順次投入するとしている。

 ビットアイルによれば、パブリッククラウドなどの活用にあたって、利用規模の拡大に伴うデータI/Oやネットワークのボトルネックが発生し、パフォーマンスや安定性の低下が懸念されているという。

 今回の新基盤導入は、こうした課題を根本的に解決するとともに、ITインフラへの多様なニーズに応え、柔軟なサービス展開を行えるようにすることが目的。そのために、FCoEでのストレージアクセスを可能にするブロケードの「Brocade 8000」、ストレージ仮想化を実現する日本IBMの「IBM System Storage SANボリュームコントローラー」を採用し、高いパフォーマンスと拡張性を両立しながら、信頼性と可用性、コストパフォーマンスを高めたサービス基盤を構築した。

 この基盤と従来のデータセンターサービスを活用することで、ビットアイルでは、「仮想リソース/物理リソース」「専用環境/共用環境」「従量課金による柔軟性/固定費化による規模の経済性」「短期利用・長期利用」といった利用形態の選択・組み合わせを柔軟に提供可能になったとのこと。同社は、こうした柔軟性を生かして、ユーザーの事業・サービス特性やコンピュータシステムが求めるインフラ要件に対応する選択肢を、これまで以上に多様化させ、サービスを提供していくとしている。

関連情報