ニュース
32%の企業が月1回以上の運用ミスによる障害やトラブルを経験――、IDC Japan調査
2016年10月20日 17:05
IDC Japan株式会社は20日、企業における情報システムの運用管理の実態に関する調査結果を発表した。国内の企業および組織を対象としたアンケート調査を8月に実施し、有効回答は309社。
その中で、システム運用管理における課題について質問した結果、もっとも多い回答は「運用管理担当者のスキルが不足している」で32.0%。以下、「運用管理の自動化ができていない」が30.7%、「システムの一元管理ができていない」が30.4%と続いている。
IDC Japanによる過去4回の調査でも、担当者のスキル不足が最も多い回答になっており、引き続き深刻な課題であることがうかがえる。また、スキル不足によって、運用管理の自動化や一元管理ができない状況を招いてしまっていることも考えられるほか、運用管理担当者のスキル不足は運用ミスを起こしやすく、障害やトラブルの増加につながっていくことが懸念されるという。
続いて、運用管理担当者の運用上のミスで障害やトラブルが発生する頻度について質問したところ、ほぼ毎日が1.3%、週に数回程度が7.1%、月に数回程度が23.6%となり、合わせて32.0%の企業が、運用ミスによる障害やトラブルを毎月経験していることが分かった。
さらに、サーバーの運用台数が100台以上の企業の場合は、ほぼ毎日が2.6%、週に数回程度が12.1%、月に数回程度が29.3%となり、障害やトラブルを毎月経験している企業の割合が44.0%にまで上昇している。
一方で、利用が増加しているクラウドサービスについても質問している。クラウドサービスの利用企業に対して、クラウドサービスの管理における課題について問うた設問では、IaaS利用企業では「クラウドのサービスレベルが不安定である」が40.4%となり、最も多くなった。
PaaSの利用企業では、「サービスのプロビジョニングが自動化できていない」が34.1%。IDC Japanでは、リクエストに対して、迅速にサービスを用意できていない状況が見受けられると指摘した。
また、IaaS(28.8%)とPaaS(25.0%)の両方で「利用前に試算したコストよりも高くなっている」が上位に挙がっており、実際にクラウドサービスを利用してみると、試算していたコストを上回ってしまうという問題も発生している。