ニュース
三菱重工エンジン&ターボチャージャ、相模原地区第三工場のネットワーク基盤を刷新
IoT活用を可能にするネットワークで品質向上などを実現
2016年9月23日 17:26
ネットワンシステムズ株式会社(ネットワン)は23日、三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社の相模原地区第三工場において、IoT(Internet of Things)活用を可能にするネットワーク基盤を構築したと発表した。同基盤は9月から稼働を開始している。
三菱重工エンジン&ターボチャージャは、ターボチャージャで世界トップクラスの市場シェアを持つ製造業の企業。相模原地区第三工場は、世界6カ国の生産拠点において新しい生産技術を開発・展開するマザー工場の役割を担っており、構成部品の切削・研削・検査、およびターボチャージャの組立を行っているという。
ターボチャージャは、内部では1分間に20万回以上の回転が発生するため、構成部品は高い精度が求められ、製造品質向上とトレーサビリティの観点から、製造する各部品の計測データが保存されている。
同社では、工場の製造ラインをネットワーク接続することでIoT技術を活用できる基盤を整備し、これら計測データについてリアルタイムでの収集・ひもづけ・分析を実現することで、工場の生産性を向上する仕組みを検討していたとのこと。
ネットワンではこの課題に対して、シスコの産業環境向けスイッチ「Cisco Industrial Ethernet(IE)シリーズ」を用い、相模原地区第三工場内にある5種類の製造ラインの計測データについて、収集・ひもづけが可能なネットワーク基盤を構築した。
さらに、工場外からもこれらデータを活用するため、ファイアウォールを用いてセキュリティを強化し、外部との安全なネットワーク接続を可能にしたという。
なおネットワンでは、ネットワーク基盤の設計において、コストと工場環境における耐障害性のバランスを考慮した。具体的には、製造ライン内のネットワークはコストを優先するスター型構造とする一方、製造ライン間を接続するバックボーンネットワークには、機器障害の際にもネットワーク停止時間をミリ秒単位で抑えられるリング型構造を採用している。さらに、ネットワーク機器を接続する光ファイバケーブルは、米Panduitの産業環境向け製品「Panduit IndustrialNetシリーズ」を採用した。
今回、ネットワーク基盤を刷新したことで、三菱重工エンジン&ターボチャージャは、製造部品の各種計測データをひもづけた上で、ネットワーク越しに迅速に確認できるようになり、より一層のトレーサビリティ向上を通じた競争力強化を実現するとしている。
また将来的には、ネットワークで収集する計測データを増加させ、生産ラインに不具合が発生する予兆を見つけて対応できるようにし、ライン停止や不良品発生を防ぐことで生産効率の向上を図る考えだ。