CTC、複数施設を仮想的に1つに集約する「マルチ仮想データセンター」の実証実験を開始


 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(以下、CTC)は21日、複数のデータセンターを仮想的に1つに集約する「マルチ仮想データセンター」のサービス化へ向けて、実証実験を開始すると発表した。

 仮想グローバルデータセンターとは、国ごとに離れた複数のデータセンターを、仮想化技術によって1つのデータセンターのように見せかける取り組み。企業の遊休資産を効果的に利用できるほか、国レベルでの災害にも対応可能で、さらに情報システムが統合化され一元管理可能になるため、運用コストの削減も期待されている。

 一方、CTCでは5つのデータセンターを保有しているが、それらの間でインターネットを介さずセキュアにデータセンター同士を接続し、大規模/高可用性のマルチセンターシステムをすでに構築するなど、全拠点でのデータセンター連携が完了している。今回の実証実験では、このマルチ仮想データセンターの実現に向け、関東圏(横浜)と関西圏(神戸)にあるCTCのデータセンターを実際に利用して行われるという。

 具体的には、異なる複数拠点のネットワークを仮想的に1つのネットワークとして連携させるレイヤ2(L2)の延伸技術や、サーバー仮想化、複数の拠点にまたがる仮想ストレージ空間を実現するストレージフェデレーションといった技術を用いて、仮想的なデータセンターを構築する。

 スケジュールとしては、自社が保有するマルチベンダー環境の総合検証センター、テクニカルソリューションセンター内での技術検証を5月から開始し、夏をめどに拠点間での実証実験を開始する予定。

 なお将来的には、CTCが保有するデータセンターをベースに、マルチベンダー対応の仮想化・統合技術と、L2の延伸、ストレージフェデレーションを組み合わせ、独自のサービスとして提供することも視野にいれている。


関連情報
(石井 一志)
2012/5/21 14:17