■
2009年4月
■
2009年3月
■
2009年2月
■
2009年1月
■
2008年12月
■
2008年11月
■
2008年10月
■
2008年9月
■
2008年8月
■
2008年7月
■
2008年6月
■
2008年5月
■
2008年4月
■
2008年3月
■
2008年2月
■
2008年1月
■
2007年12月
■
2007年11月
■
2007年10月
■
2007年9月
■
2007年8月
■
2007年7月
■
2007年6月
■
2007年5月
■
2007年4月
■
2007年3月
■
2007年2月
■
2007年1月
■
2006年12月
■
2006年11月
■
2006年10月
■
2006年9月
■
2006年8月
■
2006年7月
■
2006年6月
■
2006年5月
■
2006年4月
■
2006年3月
■
2006年2月
■
2006年1月
■
2005年12月
■
2005年11月
■
2005年10月
■
2005年9月
■
2005年8月
■
2005年7月
■
2005年6月
■
2005年5月
■
2005年4月
■
2005年3月
■
2005年2月
■
2005年1月
■
2004年12月
■
2004年11月
■
2004年10月
■
2004年9月
■
2004年8月
■
2004年7月
■
2004年6月
■
2004年5月
■
2004年4月
■
2004年3月
■
2004年2月
■
2004年1月
■
2003年12月
■
2003年11月
■
2003年10月
■
2003年9月
全部
ウイルス関連
ファイアウォール
セキュリティホール
ソフトウェア
ハードウェア
サービス
2月26日
【サービス】
KCCS、診断すべき対象・項目を独自に体系化した「Web健康診断」
2月24日
【ウイルス関連】
Kaspersky、Windows Serverに対応したアンチウイルス製品-32/64ビットに対応
2月23日
【ハードウェア】
チェック・ポイント、複数のセキュリティゲートウェイを集約する「VSX-1」
【サービス】
日立情報、Message Labsのサービスを利用したSaaS型Webセキュリティサービス
【ハードウェア】
エスコム、大容量USBメモリベースのHDDデータ完全消去ツール
【サービス】
日本ユニシス、設定ミスや委託業者をチェックするセキュリティ評価サービス
2月20日
【サービス】
ソフトイーサ、3月に終了する「DesktopVPN」の後継サービスを提供
2月19日
【ソフトウェア】
KCCS、ID管理システム「GreenOffice Directory」のSaaS版
【ソフトウェア】
NTT Com、PCのHDDを丸ごと乱数化する「Drive Protector Advance」
【ソフトウェア】
日立ビジネス、GUIでファイルの割符化が可能な「割符エクスプローラー」
【ファイアウォール】
チェック・ポイント、UTMアプライアンスの下位モデル「UTM-1 130」
【ハードウェア】
クリアスウィフト、Webセキュリティ/メールセキュリティアプライアンスを機能強化
2月18日
【サービス】
メッセージラボ、Webトラフィックから脅威を取り除くSaaS型新サービス
【ハードウェア】
米FortinetがWAF市場に参入、トータルセキュリティの提供目指す
【サービス】
ラック、Webセキュリティ診断サービスをAmazon.co.jpで販売
【ソフトウェア】
センドメール、総務省のガイドラインに準拠した迷惑メール対策ソリューションパック
2月13日
【ウイルス関連】
トレンドマイクロ、教育機関向けに新たなセキュリティパッケージ
2月12日
【ソフトウェア】
日本PGP、複数の受信手段に対応したメール暗号化ゲートウェイパッケージ
【セキュリティホール】
マイクロソフトが2月の月例パッチ公開、IE7の修正など計4件
2月9日
【ハードウェア】
バラクーダ、50万円台から導入可能なSSL-VPNアプライアンス
2月6日
【ハードウェア】
フォーティネット、小・大規模向けのデータベースセキュリティアプライアンス
【セキュリティホール】
2月のマイクロソフト月例パッチ、“緊急”2件と“重要”2件
【ソフトウェア】
NTTデータ、企業向けにケータイ版OTPをSaaSで提供するサービス
2月4日
【サービス】
ウォッチガード、UTMのログ利活用を支援する月額サービス「SECURE FORCE」
2月3日
【サービス】
日立電サと日立電線、ログ統合管理と認証スイッチによる連携ソリューション
2月2日
【ハードウェア】
DDS、データの暗号・分割化機能を備えた指紋認証付きUSBメモリ
Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.