クラウドを重視するレッドハット、RHEL7ではOpenStackなどに代わる管理機能も
(2/3)
前の画像
この写真の記事へ
次の画像
Red Hatは開発コミュニティーやベンダー、ユーザー企業との間で触媒となる、という説明
前の画像
この写真の記事へ
次の画像
関連記事
レッドハットが2012年度の戦略を説明、「震災復興にオープンソースで貢献」 (2011/4/22)
レッドハット、RHEL 4のサポートを最大3年延長可能なオプション~最大10年間のサポートを提供 (2011/3/1)
レッドハット、RHEL 6.1を5月後半にも提供へ~600もの機能強化を実施 (2011/1/21)
米Citrix、クラウド基盤ソフトを手掛ける米Cloud.comを買収 (2011/7/13)
クラスキャット、OpenStackベースのホスティング事業者向け新IaaS (2011/2/21)
OSSのクラウド基盤ソフト「日本OpenStackユーザ会」が発足、NTTデータなど8団体で (2010/10/22)
(高橋 正和)
2011/7/14 13:58