ネットスプリング、シングルサインオン環境を手軽に構築できる「SSOcube」

ワンタイムパスワードにはマトリクス型認証方式を採用

SSOcube
代表取締役社長の西武進氏
利用イメージ

 株式会社ネットスプリングは11月25日、シングルサインオン(SSO)アプライアンス「SSOcube」を発表した。出荷開始は2010年2月の予定。

 SSOcubeは、Webアプリケーションのほか、Windowsアプリケーションや汎用機のターミナルエミュレータなどにも対応したSSOアプライアンス。1Uサイズの筐体に、シンガポールi-Sprint InnovationsのSSO製品「AccessMatrix」、パスロジ株式会社のマトリクス型認証製品「PassLogic」、ネットスプリングの認証サーバー「AXIOLE」が実装されている。

 同社代表取締役社長の西武進氏は、「一般的なSSO製品は、ソフトウェアで提供されており、外部のSE技術者による導入や設定が必要。また、汎用製品がほとんどないため、機能選定も複雑になっている。こうしたことから、価格も高くなってしまい、中小企業ではなかなか導入できなかった」とソフトウェアベースのSSOの問題点を指摘。「今回発表したSSOcubeは、オールインワンで提供するため、導入・運用が容易なのが特長。また認証方式でも、ソフトウェアトークンで利用可能なマトリクス型認証方式を採用するなど、ユーザーに対する利便性も高めている」と、アプライアンス化によるメリットを強調した。

 SSOは、ユーザー名・パスワードの入力画面をドラッグアンドドロップでマッチさせる代理入力方式を採用。この方式を採用したことで、Webアプリケーションだけでなく、Windowsベースのアプリケーションや汎用機の端末エミュレータでも利用可能となっている。i-Sprint Innovations、General Managerの大川信之氏は、「Active DirectoryやLDAPと動的にマッピングする機能が用意されているので、インポートやエクスポートといった作業は不要。また、パスワードポリシー構成設定機能や暗号化モジュール、各種セキュリティデバイスに対応している」と、AccessMatrixの特長を紹介した。

 マトリクス型認証方式は、あらかじめ登録されているパターンにしたがって、画面に表示された数字を入力する方式。パスロジ、取締役CTOの酒井寬庸氏は、「マトリクス型認証方式は、縦横斜めなど、画面に表示された数字の位置を覚え、ランダムに表示される数字をパスワードとして入力する方式。SSO利用に伴うパスワードの漏えいを防ぐだけでなく、ハードウェアトークンを利用しなくて済むのがメリット」と、利点を紹介した。


SSOcubeの特長SSOcubeの基本機能SSOcubeのそのほかの機能

 対応する環境はWindowsのみ。スマートフォンなどは今後の対応を検討している。

 利用するユーザー数により、5つのモデルを用意。価格は、最大100ユーザーまで利用可能な「SSOcube10」が220万円(税別)、最大250ユーザーまで利用可能な「SSOcube25」が400万円(税別)、最大500ユーザーまで利用可能な「SSOcube50」が650万円(税別)、最大750ユーザーまで利用可能な「SSOcube75」が860万円(税別)、最大1000ユーザーまで利用可能な「SSOcube100」が1050万円(税別)。



(福浦 一広)

2009/11/25 13:56