
|
SonicWALL TZ170
|
米SonicWALL,Inc.は、ファイアウォール/VPNアプライアンス「TZ170シリーズ」を11月下旬より出荷すると発表した。価格は使用する環境のノード数で異なり、10ノード版が98,000円、25ノード版が198,000円、無制限ノード版が320,000円(それぞれ初年度保守費用を含む)。なお、ノード数は後からアップグレードすることも可能となっている。
TZ170は、SonicWALLの「トータルセキュリティプラットフォーム」戦略を具体化する製品の第2弾として、発表されたもの。ファイアウォールの高速処理と、AES/3DES暗号化のハードウェアサポートが特徴で、ファイアウォールスループットが最大90Mbps、VPNスループットが同30Mbpsとなっている。ネットワークインターフェイスはWANポート(10/100Base×1)、LANポート(5ポートの10/100Baseスイッチ)のほか、DMZポートなどに利用できるオプションポート(10/100Base×1)を持つ。
OSはシンプルな構成の「SonicOS Standard」を標準搭載し、オプション(無制限版のみ無償提供)により、高度な機能設定が可能な「SonicOS Enhanced」にアップグレードができる。また従来のSonicWALL製品同様、コンテンツフィルタのオプションも用意されており、有害なWebコンテンツや、業務に不必要なWebサイトの閲覧を制限することが可能。
■ URL
SonicWALL,Inc.(日本語)
http://www.sonicwall.com/japan/
製品情報
http://www.sonicwall.com/japan/products/TZ170.html
■ 関連記事
・ 米SonicWALL、2系統のOSを用意したアプライアンスを発表(2003/10/03)
( 石井 一志 )
2003/11/11 17:25
|