ニュース

「Ubuntu 21.04」正式リリース、Active Directoryとのネイティブ統合を実現

 英Canonicalは現地時間4月22日、Linuxディストリビューション「Ubuntu」の最新版となる「Ubuntu 21.04」をリリースした。

 Ubuntu 21.04では、Active Directory(AD)とのネイティブ統合を実現。ADドメインコントローラーからシステム設定を構成する機能が追加され、グループポリシークライアントを使用することで、システム管理者は接続されているすべてのクライアントについて、パスワードのポリシーやユーザーアクセス制御などのセキュリティポリシー、およびログイン画面、背景、お気に入りアプリなどデスクトップの環境設定を指定できる。

 また、CanonicalとMicrosoftは、Ubuntu上でのMicrosoft SQL Serverのパフォーマンス最適化と共同サポートを公表。オンプレミスまたはAzure Marketplace経由で展開されるMicrosoft SQL ServerとUbuntuに対して、ミッションクリティカルな作業向けの統合サポートを行う。

 この共同ソリューションでは、UA(Force Unit Access)や、XFSファイルシステムによるデータの耐久性などのパフォーマンス強化も行われており、PMEM(永続メモリ)により、追加構成なしに高パフォーマンスのデータストレージを利用できると説明。また、CorosyncとPacemakerの使用により、プラットフォーム全体が高可用性で、復元性が保証されるとしている。

 このリリースで行われたエンタープライズのパフォーマンスとスケーラビリティの改良は、Microsoft SQL Serverをサポートするため、Ubuntu 20.04.2 LTSにもさかのぼって適用される。DBMS(データベース管理システム)とそのCLI(コマンドラインインターフェイス)は、Azureにおいて最適化されたUbuntuイメージで利用できるようになり、本番グレードで可用性の高いデータベースプラットフォームとして、10年間のセキュリティ保守を受けられるとしている。

 このほか、Ubuntu 21.04では、ディスプレイサーバープロトコルとしてWaylandをデフォルトで使用するようになり、Flutter SDKのスナップビルド統合、新しいデザインのダークテーマ「Yaru」の搭載などが行われている。